約束の時間を厳守することが信用というものを生みます。
遅刻をするということは他人の時間をムダにすることになりますし
それだけで、あの人はだらしない人と思われることもあります。
長い付き合いであれば、それくらい目をつむることもあるでしょうが
約束の時間というのは自分だけの時間ではないということです。
その上、遅刻に対し言われるとそれくらいいいじゃないか。
と、思う人が大半だったりします。
しかし、言う人は時間意識がしっかりあるからであり
初対面や頻繁に遅刻が続くと信用すらされなくなってきます。
せっかちに見える人達も、時間意識が高いからだともいえますし
それほど時間というのは大切なものです。
時間は有限であり、今誰と過ごすかで未来は変わっていきます。
時間そのものを増やすことは無理ですが、
時間を短縮して効率化することは可能です。
スピードアップ、スキルアップのために
いくら投資しても構わないというのが、世の成功者たちの考え。
約束の時間を厳守する=相手の時間を奪わない
決断に時間をかけない=遅くなるほど成功は遠ざかる。
この2つのポイントを抑えておくだけでも意識は格段に変わっていきます。

この記事へのコメントはありません。