決断に迷うことが多々あるかたも多いかと思います。
しかし、この迷う時間というのは非常に勿体ないのです。
実は人というのは迷ったとしても最初に思った直感を選ぶことがほとんどです。
結局迷っても最初の直感の方を選ぶので迷うだけ時間の無駄。
瞬時に思いついた結果、これでいいのか?と思い迷い迷路に彷徨うけれど、
結局最初の結果を選ぶ方が確率的に高いので迷路に入る時間が無駄になります。
その時間に1日、2日と時間がかかるにあたり、その時間だけマインドシェアを奪われてしまいます。
その決断を即決にした場合、そのマインドシェアを決断したほうに時間を使えるのです。
最終的に最初にだした決断を選ぶのであれば即断即決して時間を有効に使いましょう。
人生トライアンドエラー。
迷う暇があるのであれば、今から動き出してください。

この記事へのコメントはありません。