2021年あけましておめでとうございます。

2021年、新年あけましておめでとうございます。

年初めに目標を決めて「今年こそは」と意気込むものの、何年も変わらず過ぎて行く人が9割以上だと思う。

私も今年こそは今年こそは、と思いながら何年も変わらずにいた人間の1人なので気持ちはよくわかります。

なんでもそうだけど、習慣化して、環境を変えない限り人間は変われません。

今の仕事、友人関係など考えた時に自分の目標に対して今やっているものが将来的にプラスになるのかなど、考えるとわかると思う。

この仕事は自分にとって為になっているのか。
休みの時に会う友人などは自分の目標にとって必要なのか。

少しシビアかもしれないけど、自分を変えるってそれくらいしないと大変なことなんですね。

連絡取る人1人に対してもそれくらい考えないとダメ。

電波上の繋がりでも貴方の足を十分に引っ張ります。

もし本当に今のままじゃダメだなって思うのであればこれくらいは最低限しないとダメだと思う。

鳥居 重則

借金6000万円をSNS起業し返済。「闇金ウシジマくん」フリーエージェントくん編に取材協力し映画化される。LINE@ご登録は【@s.torii】で検索。

関連記事

  1. 第9:自分だけの真実

  2. Singapore

  3. Vol.18 リポジションを把握し、戦略を練る

  4. Vol.32 やりたい事をやるから結果がでない!?

  5. Vol.24 インターネットで収益を上げるために理解しておくべきこと

  6. Vol.33 Noと言った時点でやらなくなる。 Yesと言ってその限界までやり尽くすこと。

  7. Vol.9 信じて疑わないこと。

  8. YOZAWA TSUBASA DUBAI LIVE SEMINOR

  9. 香港→深圳に謝謝!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

ピックアップ記事

LINK







PAGE TOP