この1年って誰もが早い1年だったなって、いつも以上に感じた年じゃないのかなって思う。
今年コロナといウイルスが流行り、緊急事態宣言など誰も体験した事がない事態が起きた。この時、その先の不安などこれからの事を考えた人も多いと思う。
だけど、今はどうだろう。
少しづつ慣れてきた日常にその時の気持ちは既に忘れているんじゃないのかな?結局、人ってそれくらいの気持ちしかないんですよ。
強い想いを持って変えたい、変わりたいって人は100人に1人か2人くらいだと思う。その中で変われる人っていうのが、大きく失敗した人や、本当に危機感を感じた人達だと思う。
だから、コロナ禍などで失敗したり絶望を感じた人の方が、この後大きく成功していく。
だから、失敗しても気持ちだけは折れない事が大切。
その気持ちはきっと反動となり大きバネになる。
株価だって、コロナショックを機に大きく反動して、マザーズ指数なんて高値を更新していった。
だけど、気持ちが折れたらそこで試合終了ですよ。

この記事へのコメントはありません。