全てに直結する、メンタルとマインド

全てにおいて一番重要かつ、直結する事はメンタルとマインドになります。
結果を出している人と出していない人の一番大きなポイントとなるでしょう。

結果を出している人は、責任を自分に求め他責にせずに改善していく。

しかし、結果が出ない人は聴いた事などに対して上手くいかないと他人に責任を求め、自分は被害者ぶります。

結果を出す人たちは物事を長期的にみて、出ない人は目先しか見ようとしません。

結果なんて簡単に出ない事がわかっているから、投資などで結果がすぐに出なくてもジッと、流れをくるのを待つのに対し、結果を残せない人はすぐにあたふたして、ダメになってしまいます。

ダメな時もあると、ジッと何もせずに我慢できるメンタルと何が間違っていたのか?と冷静に考えられるマインド。

決して、自分の外に問題を向けずに、自分の中に問題を求め、改善をしていく。
このたった、2つの差が大きな結果の違いに結びつきます。

正直、結果を残せない人はメンタルもマインドも弱い。

人に責任を押し付け、批判した入りする側になる。

成功している人たちの方が実は、考えたり悩んだりしています。

それは自分に責任を求める為、他責にする人たちよりも深く深く考える為に、その分成長もしていき、大きな差が広がっていきます。

全ては自身のメンタルとマインドが人生を豊にしていきます。

鳥居 重則

借金6000万円をSNS起業し返済。「闇金ウシジマくん」フリーエージェントくん編に取材協力し映画化される。LINE@ご登録は【@s.torii】で検索。

関連記事

  1. Vol.29 流れに逆らわず、流れる時は流れるままに。

  2. 第15回:後悔と現状

  3. 運と流れを味方につけるのは、習慣

  4. リスクオン思考

  5. 仕事は趣味の延長線上

  6. Vol.9 信じて疑わないこと。

  7. 第7回:感情の整え方

  8. Vol.35 時間短縮法。

  9. 23歳で借金6000万円を抱えた7年間の苦悩の日々。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

ピックアップ記事

LINK







PAGE TOP