こんにちは、鳥居です。
今回は「成果を出す為に必要な事」をお届け致します。
成果を出す為には1の積み重ねの準備が必要となります。
それを怠ってしまうが為に全て中途半端になり何も残らなかったと嘆きます。
是非、成果を出す為の準備をしてください。
解説動画無しの、文章のみで要点だけをまとめた配信となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■成果を出す準備をする
その日のうちにできる事を淡々とやる(1日のうちにできる事をしっかりこなす)
面倒臭い事をどんどんやる、面倒臭い先に成果に結びつくものがある。
自分に注意深くなる、自分自身をしっかり管理しチェックシートなどを作る
その日のうちにアウトプットできる事はその日にしていく
聞いたアドバイスは愚直に聞く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■二足の草鞋を履く場合
今現在、お勤めの方が多いかと思います。自分で起業を考えている場合はむやみに辞めてはいけない。
収益は会社から支給されているものである場合はしっかり、固定給をもらい、副業から小さく始めていく。
年収が低いからと言って辞めた所で、今の年収以上に稼げる可能性は低い。サラリーで年収が高ければ社会的信用も高くなる。
事業者である場合は小さくてもいいから少しづつ投資などに回したり、それ以外の収益構造を構築する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■やらない事も決めておく
興味がない話には乗らない(流されない)
楽して稼げそうな案件には手を出さない。
集団でのビジネス構造(自分が主体じゃないもの)
そもそも、成果を出している人なのか。
お金が主体となる話しには乗らない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブランディング戦略を取り入れる
ソーシャルメディア・マーケティング
ランディングページ
ブログ、キュレーションをうまく使う
SEO
動画マーケティング
有料広告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■自身の目標をしっかり定める
目標を定めればブレる事なく進んでいける
長期投資として自分を育てていく
長期でしている事が結果に結びつかない場合は、行動していない
24時間をどう使うか、睡眠時間8時間、残りの16時間をどう使っているか。講義5をしっかり理解して下さい。
気にする部分が異なる(成果でない人は細かい部分にこだわり過ぎて動けない)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■成果が出てきたら気をつける事
自分の習慣ラインを把握しておく事
失敗は1度や2度ではなく何度もすると覚えておく
勝つ事も負ける事も習慣になる
稼げて来たら税金を把握する所得税40%4000万円以上の人は45%、住民税を入れると最大実行税率55%持っていかれる。
生活水準はあげないで最低限の生活を心がける事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上となります。
LINE@登録はこちら
→http://line.me/ti/p/%40s.torii
ID検索は→『@s.torii』検索(@を忘れずに!)
鳥居重則

この記事へのコメントはありません。